- いいきる
- いいきる【言(い)切る】(1)自信や決意をもってはっきり言う。 断言する。
「絶対に間違いはないと~・る」
(2)言い終わる。 最後まで言う。「思うことを半分も~・らないうちに時間になった」
(3)はっきり言葉に出して相手との関係を断つ。「右近は~・りつる由言ひゐたるに/源氏(浮舟)」
‖可能‖ いいきれる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「絶対に間違いはないと~・る」
「思うことを半分も~・らないうちに時間になった」
「右近は~・りつる由言ひゐたるに/源氏(浮舟)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.